りそなホールディングス(8308)から「クラブポイント」のポイント付与(毎月55ポイント)をいただきました。
ありがとうございます。
900株を保有しているので毎月55ポイントなのですが、100株だと毎月20ポイントの付与になります。
ご存知のように、りそなホールディングスは、都銀のりそな銀行を傘下にもつ金融持株会社ですね。
りそな銀行は旧大和銀行・旧協和銀行・旧埼玉銀行などを母体行として成立しています。平日の営業時間が17時までと利用者に優しい銀行として親しみがあります。
ところで、この株主優待を使うには、りそな銀行に口座を持った上で、WEBの「りそな銀行マイゲート」にログインをしなければなりません。口座は持っているのですが、ログインIDがありません。
ちなみにパンフレットを見ると、1ポイント1円でWAONやnanacoなどに交換できるようです。しかも、給与・年金・貸金庫などでも毎月20ポイントとのこと。毎月20円のためにどこまで頑張るかが問題ですが。
昨日の終値が634.6円で、配当金が年間21円。株主優待を100株で年間240円だとすれば、利回りは3.69%になります。
黒字基調で、配当性向は3割程度、自己資本比率は4.5%と低いのですが金融機関だとこんな感じでしょうか。多めに保有しているので少し株数を減らすかもしれませんが基本的にホールドの予定です。